LIFE !

スキーで内側側副靭帯を完全断裂、大腿骨挫傷等。。怪我から復帰への経験をブログに綴っています。細やかに記した治療記、スキーをする喜び、ロ一ドバイクやSUPやヨガでの体作り、日常など。。

テーピングかぶれ再び。。

5月29日(金)クリニックへ!

イメージ 1


職場からクリニックまでは
車で1時間。

旅のお供はセブンイレブン
アイスコーヒー(^_^)/。


またテーピングかぶれが
始まってしまいました。

イメージ 2


すごい映像ですみません(^_^;)。

こうしてラップでくるんで、
ステロイド軟膏薬の浸透を
良くします。

巻きすぎ(^^;)?

ちちんぷいぷい
早く治れ~。

初めてかぶれたときは、
脚も痛かった時で、かなり
ブルーになりましたが、
2回目は処置も治るまでの
時間もわかっているので、
慣れがあります。


テーピング。

一度かぶれたメーカーの
テープはもう使っては
いけません。

2度と同じことをしない。
どの皮膚科にいっても
言われます。

今回私は、皮膚が荒れない
ようにアンダーテープを
巻いた上に固定のテープを
巻き付けたら、端っこがちょっと
はみ出して皮膚に触れてしまった
んです。

他のメーカーのを使ったし、
1時間後にははがしたのですが、
後の祭りでした。。

一度かぶれたところは
皮膚が敏感になっていて、
かぶれも速攻です。

イメージ 3


アライメントを調整できる
ほど強いロイコテープ。
非常に強い粘着力です。

上記の件があるように、
私は皮膚が弱いので、
肌に直には貼れません。

でも、これからの私の
治療には必須。
痛みを押さえるために
組織を動かしたり、
頸骨の向きを治したり。

アンダーはロイコの
役割を低下させるので
使えず。

アンダーの代わりに、
オペ後や、絆創膏がわりの
皮膚に触れる半透明の
ビニールテープを貼った上に
ロイコを貼りました。

PTさんの発案!
実験です。

よい考えだと思った
のですが、、、
そこも見事に腫れました(:_;)。
実験失敗(。・・。)

固定テープのかぶれが、
誘発したのか?とも
思いますし、
3日間貼りっぱなしで
お風呂にも入っていたし。
とにかく肌に粘着の薬剤が
触れることは、私は
ダメなんだろうな。

はぁ。。膝回り腫れまくり(´д`)。

腫れが治まったら、また
テーピング(@_@)。

皮膚がもとの状態に戻るまで
貼らないほうがいいらしいの
ですが。

イメージ 4


かぶれが引いたら、
今度はカバーロールを
アンダーがわりに使って
みることになりました。

アトピーの人にも使える
肌に張り付くアンダーがわり。
ロイコの下に使えるそうです。

テーピングはいろいろあって
面白いですね。

でも、早くスキー道具を
どうのこうのと
悩む次元に行きたいです。