LIFE !

スキーで内側側副靭帯を完全断裂、大腿骨挫傷等。。怪我から復帰への経験をブログに綴っています。細やかに記した治療記、スキーをする喜び、ロ一ドバイクやSUPやヨガでの体作り、日常など。。

テーピングかぶれを防ぐために

肌が弱い私。

テーピングを7ヶ月間
毎日貼っていますが、
ひどくかぶれないようにする
要領を得てきました。

PTさんも、私が以前ほどかぶれ
なくなったことに気づいていました。


私が気をつけていることは・・・

★肌に直にテーピングを貼らない。
カバーロールストレッチを下地と
して貼り、その上からテーピングを
貼る。

イメージ 1


★カバーロールストレッチから
1ミリたりともテーピングが
はみでないようにする。

★貼ったカバーロールストレッチの
端は、はがしやすいように折って
おく。剥がすときに肌をひっかかない
で済むので。(以前ひっかいて
皮がむけてしまったので(^^;)。)

カバーロールストレッチを使うのは、
絶対です。近所の店には売っていないし、
取り寄せることもできませんでした。

「株式会社リンドスポーツ」という
お店が安いので、インターネット
上で購入しています。


★お風呂に入る前には、テーピング
をはずす(カバーロールごと)。
テープが濡れるとはがしにくくなり
ます。➡・・と、思っていたのですが。これは、お風呂の中で
剥がせば剥がしやすいということが後で
わかりました。お風呂からあがってしま
うと糊が乾いてきてまた肌に張り付いて
しまうから剥がしにくくなるのです。
剥がすなら、お風呂の中で!

★テーピングをしたまま夜は眠らない。
・・・治療としては、はったままに
してアライメントを矯正するのが
いいのでしょうけれど。。

★テーピングを剥がしたら、
すぐにクリームを剥がした箇所に
塗り込む。これをするとしないと
ではぜんぜん荒れ具合が違います。

★テーピングを貼る前にも、
貼る箇所にクリームを塗り込む。

クリームは、肌に合うものを。
私はニベアが肌にあわないんです。
なので、「ハーブ庭園 旅日記」さん
のスキンクリームを使っています。
ナチュラルなジェルです。
肌が落ち着きます。

ぬるぬるして、テーピングがうまく
貼れない?かと思うかもしれませんが、
しっかりぬるぬるがなくなるまで
塗り込めば OK(^_-)。

★テーピングを剥がすときは
ゆっくりやさしく。



もちろん、まったくかぶれなく
なるわけではありませんが、
荒れ方が全然違います。

ひどく荒れてきたら、
皮膚科でもらった塗り薬を
塗って、テーピングをしないで
肌を休ませます。

★いざというときは・・・
やはり強めのステロイド軟膏を
塗る。効き目が早いです(^^;)。

★テーピングを貼っていて、
少しでもかゆみを感じたら
すぐ剥がしてクリームを塗り込む。

★痒くてもかかない。
痒く前に、薬またはクリームを
塗る。

PTさんも、患者さんがテーピングで
かぶれないように、治療が継続できる
ようにとても気を使ってくれます。

早め早めに対応するのが
良いようです。

では。。。