LIFE !

スキーで内側側副靭帯を完全断裂、大腿骨挫傷等。。怪我から復帰への経験をブログに綴っています。細やかに記した治療記、スキーをする喜び、ロ一ドバイクやSUPやヨガでの体作り、日常など。。

秋は夕暮れ、山は朝

イメージ 1

2011年10月1日(土)、山の麓に到着したのは、15時過ぎていました。

日が暮れる前に、山を登って下りてきたい。

そんな不安をかかえながら、山の入り口の千段の階段を登り始めました。

確かに、階段を使ってトレーニングしている人は見かけますが、登山の格好をしている人を見かけません。

「今からじゃ陽が落ちるまでに戻ってこられないかな・・。やっぱり帰ろう。」

そう思い階段を下りようとしたら、私が諦めて帰るのを止めるかのように、先ほど駐車場で何やら運動の準備をしていた若者が、両手にポールを持って目の前にひょっこり現れました。

両手のポールがスキーのストックに見えて・・・。

「大丈夫、今からでも行ける。」

それを見てしまったら、そう思わずにはいられません

気持ちがになったときに、よくこのタイミングで現れてくれたこと、ありがたい!。

おかげで諦めずに山を登り、山頂に到達できました。でも、帰り道を間違い、大幅に時間をロスしてしまいました。

夕暮れの山は怖い。すれ違う人もいない。

山の樹木が、弱い夕暮れの陽の光をさえぎって辺りを暗くします。これは自分の想定外でした。

「辺りがまだ見える間に・・まだ見える間になんとか・・・。」

夢中で早足で歩きました。疲れたなんて言ってられません。踵に違和感があってもかまっていられません。登り坂で息を切らしていることなんかお構い無し。

急げ!急げ!急げ!

帰りの千段階段に着いた頃には、なんとか足元が見える明るさでした。

走って階段を下り、無事に駐車場についた時には、緊張していたのか体が痛くて・・・。

灯りのともった自販機でお茶を買いホッと一息つくと、駐車場にはまだあの若者の車が止まっているのに気がつきました。まだ下りてきていないのかな・・。

いくら近くの低山とはいえ、山なのですから、注意や準備、判断は高い山に登るときと同様、気を付けなければならないと思いました。

・・・ふぅ、怖かった。

秋は夕暮れ。

でも、山で夕暮れを迎えるのはこりごり

山は、朝が一番