LIFE !

スキーで内側側副靭帯を完全断裂、大腿骨挫傷等。。怪我から復帰への経験をブログに綴っています。細やかに記した治療記、スキーをする喜び、ロ一ドバイクやSUPやヨガでの体作り、日常など。。

間々田のジャガマイタ

ジャ~ガマイタ ジャガマイタ
 ジャ~ガマイタ ジャガマイタ

5月5日、子供の日。曇で残念
今日は、以前から見に行きたかった
間々田の蛇まつりを母と見に行ってきました。

なんて楽しいお祭りなんでしょう!
奇祭中の奇祭、間々田のジャガマイタ。

イメージ 11


駐車場は、神社のすぐ裏にある
中学校の校庭です。

駐車場に向かおうとしたら、
脇に車を寄せて避けてください!
と言われました。

なんで?なんで?

イメージ 1


わぁ、きたぁ~~(≧▽≦)!!

間々田八幡宮の目指して
蛇(じゃ)が通りをねり歩いて
きたのでした。

イメージ 2


蛇は、各町内での手作り。
体は竹で作られ、
しだの葉で覆われています。
葉を集めるのが大変そう。

手のかかったものは、
人を引きつけますね。

イメージ 3


蛇は、全部で7騎ありました。
各町内で1騎づつ。
町内ごとに蛇の表情が違います。
オーソドックスな蛇もあり、
髭や角が長いものあり、
目が光って、煙を吐くものも!

はい、ポーズ!
この場面は、撮影タイム。
多くの見に来てくれている
人達のために、この時間は
とってあるようです。

こうして、1騎づつ参道を通って
神社へ集まってきます。

イメージ 4


7騎勢ぞろいしました!

イメージ 5


蛇は、10:00amごろから10:30amの
間に神社に集まります。

イメージ 6


こんなに間近で見ることができます。

イメージ 7


蛇が集まる10:00amから数時間、
神社で祭りと共に過ごします。
なんだか心地よい祭りとの
一体感を感じます。

和太鼓の音、お囃子の音。
人には心地いい音ばかり。
大きな新緑の樹木に囲まれて。。。

人は酔うほど多いわけではなく、
快適に盛り上がる人の数。
それも楽しく感じる原因の一つ。

出店もたくさん!
今日は、じゃがバターと
焼きうどんを食べました。
レジャーシートや小さなイスを
持参するとより快適です。

あっ!蛇が本殿に
上がっていきましたね!

ドンドドン! ドンドドン!
和太鼓の音が雰囲気を盛り上げます!

イメージ 8


こちらも市の無形文化財
踊る人は、よく見ると若い
女性のような。。

昔の文化がそのまま継承されていて、
逆に新鮮に感じました。

イメージ 9


とちまるくん!
来てくれたのですね(^^)。

イメージ 10


土俵に上がるのも降りるのも
人の手を借りて大変そうでした(^_^;)。


13:00pmからは、水呑みの儀。
弁天池に蛇が頭を差し入れ、
豪快な水しぶきをあげて
水を飲ませます。

イメージ 12


昔は、水を呑ませるだけだったのが、
いつしかパンフレットのように
池に入るようになったそうです。

水を呑ませていると、先達が
池に招き入れる合図をします。
観客は大盛り上がり!!

各町内によって、パフォーマンスは様々。
とってもエキサイティングです!


今年は脚が痛くなったので、
ここまでで帰りました(^_-)。